
観てきたどー
観てきた観てきた。
Grindhouse USA Ver@六本木TOHOシネマズ。
夜9時からのやつを、
Lust for Lifeの社長さん&麗しき社長婦人とご一緒して。2本立てだから3時間ちょとあるんで、帰るころには終電も終わってる感じだったんだけど、どうしてもレイトショーで観たかったのよ、これだけは(笑)。
いやいや最高だったわ。
可能ならば是非とも2本立てて観て欲しいよ。というか2本立てで観ないとダメだわ、これは。合間に入るフェイク予告編も、やっぱ合間に観ないとな〜って感じだったし(この予告編も予想を超えるバカ度合いで、前々から言ってたニコラスケイジの登場シーンなんか客席、爆笑でした)。まだ間に合う方で観ることが可能な恵まれた環境の方はぜひに!!と、大きくプッシュ。
で、観てない人ばっかだろうからネタばれしないよう大枠で感想を述べますが、ロドリゲスの「プラネット・テラー」は爆笑ポイント満載!子ネタ満載!!だった。ドロドロのグチョグチョで痒くもなるけども(笑)。何がなんでもな環境で過剰に摂取させられると、結局のところ爆笑せずにいられないのだなって感じ。終始、なんだよそれ!イヤッフ〜!!ってゆー(笑)
タラちゃんの「デス・プルーフ」は、予想外といえば予想外だったけど(いい意味で)いつもの、だからなんなんだっていう長めのトークシ−ン及び音楽、ファッション、インテリアetc..スクリ−ンに写る全てのものの感触や質感含め極上。映画オタクにサービス満点の子ネタも忘れずモリモリ入って、そうかよってゆー有難さ。主演がミッキーロークじゃなくて、還暦近いカートラッセルになって大正解だと思うよ、観終えて初めて(笑)。ほんとエンターテーメントだわハリウッド2大オタクの。そんな2人に乾杯だ!ちゅー夜だったが、ダメな人は相当ダメだろうとも思う(爆)。
叶わぬ欲を言うならば、、、
土曜の夜の11時くらいから小汚いピックアップトラックで、これまた小汚い、もぎりが恐ろしげな爺さんか婆さんがやってるような片田舎の古い映画館に行き、どんな細かなネタにも吊られてバカ笑いするようなアメリカンでマニアックな観客ばかりの環境で観れたのなら最高だったなと思う(笑)
あ、写真は入場特典でもらったポストカード?と半券ですw。というわけで、DVD発売が楽しみだな〜。
それから、
Lust for Lifeの社長さん&麗しき社長婦人!!!
ありがとうごさいました&おつかれさでしたー
総合比較サイト【ポータルナビ】資格・スクール資料請求 

Comment
あらま!奇遇だね!オレもその日観て来たよ〜(笑)
やはりこの映画は映画館で観るべきだよね〜。
でもDVD出たら特典映像とかも観たいから絶対に買っちゃお〜(笑)
>Do-chin/DAGGER
おーっとっと!!
それは奇遇ですねー絵葉書もらいました?(笑)
やっぱレイトショーはなんだかいいですねー
DVD本当に楽しみです。
細かいところまでやってくれるんだろーなー
きひひひ
皆が
「やっぱ2本立てだぜ!」
と言っている最中、
新宿でロドのやつだけ
見てきやしたー
いやー注射ネタとかニガテな自分は前半はほとんど直視できず。
んがっ!やっぱ病院でチェリーにエルレイがテーブルの脚を(以下略)してテーマ曲を背に戦いだすあたり!
最高だ!!
もうあのテーマ曲が耳に残ってさー
映画館出たら前を歩く見知らぬパンク若者3人組もテーマ曲を口笛吹いたりしてて、素敵な連帯感がえられる映画でした。
予告編のダニートレホモテモテも最高だったなぁ
でもやっぱ2本立てで見ればよかったぜ(悔)
名前はないけど、ロド先に見たってことは、matsuだな!!
直視できんかったかぁ(笑)
私はサブイボを立てまくり腕をこすりながらも
パチクリアイズで見たぜw
なんだったら、私もあのくらいの勢いでブッ飛んで
何らかの壁を越えてみたいよwww